1
今朝の中日新聞朝刊に
BIG NEWSが掲載されておりました。
スウェーデンの家具で有名なあの
IKEAが長久手市に
出店されるそうです!
随分前からこの地域にも出店されるという噂が
ありましたが、新聞に報道されたという事は
いよいよ長久手市に決定したのですね。
残念ながら瀬戸市ではなかったのですが
予定地は瀬戸パークホテルから車で20分程
の場所でアクセス抜群です。
オープンはまだ先のようですが
非常に楽しみです。
あの激安のソフトクリームやホットドッグ
が食べたい!
・・・しかし長久手市はどんどん都会になって
いきますね。
ついこの前まで愛知郡長久手町だったのが、
今や若者の住みたい街ランキング上位。
我が瀬戸市はというと
高齢化のモデルのような街・・・。
まあ、兎に角IKEAオープンが
待ち遠しいです。
掲載記事はこちら
BIG NEWSが掲載されておりました。
スウェーデンの家具で有名なあの
IKEAが長久手市に
出店されるそうです!
随分前からこの地域にも出店されるという噂が
ありましたが、新聞に報道されたという事は
いよいよ長久手市に決定したのですね。
残念ながら瀬戸市ではなかったのですが
予定地は瀬戸パークホテルから車で20分程
の場所でアクセス抜群です。
オープンはまだ先のようですが
非常に楽しみです。
あの激安のソフトクリームやホットドッグ
が食べたい!
・・・しかし長久手市はどんどん都会になって
いきますね。
ついこの前まで愛知郡長久手町だったのが、
今や若者の住みたい街ランキング上位。
我が瀬戸市はというと
高齢化のモデルのような街・・・。
まあ、兎に角IKEAオープンが
待ち遠しいです。
掲載記事はこちら
■
[PR]
▲
by setoparkhotel
| 2013-01-30 10:15
|
Trackback
|
Comments(0)
2月2日から3月3日まで
陶のまち瀬戸のお雛めぐり
が開催されます。

期間中は
瀬戸蔵に展示される4mのピラミッド型巨大ひな壇
「ひなミッド」や、
商店街やギャラリーにも雛人形が展示され、
飲食店ではおまつり限定メニューなども販売
されます。
詳しくはせと・まるっとミュージアムHP
こちら
をご覧ください。
陶のまち瀬戸のお雛めぐり
が開催されます。

期間中は
瀬戸蔵に展示される4mのピラミッド型巨大ひな壇
「ひなミッド」や、
商店街やギャラリーにも雛人形が展示され、
飲食店ではおまつり限定メニューなども販売
されます。
詳しくはせと・まるっとミュージアムHP
こちら
をご覧ください。
■
[PR]
▲
by setoparkhotel
| 2013-01-29 10:07
|
Trackback
|
Comments(0)
▲
by setoparkhotel
| 2013-01-27 07:32
|
Trackback
|
Comments(0)
受験シーズン到来です
瀬戸パークホテルでは
受験生応援プラン
を販売しております。
この受験生応援プランには
・ご夕食のお弁当
・ご朝食
・お昼のお弁当
・深川神社絵馬
がパックになったお得なご宿泊プランです。
さらに、当ホテルから所要時間20分程の受験
会場には無料でお送りのサービスを致します。
20分圏内には
・愛知県立大学(長久手)
・愛知県立大学(守山)
・愛知工業大学
・愛知県窯業技術専門校
・愛知芸術大学
・愛知学院大学
などがあります。
受験生のお昼お弁当は
試験に受かるように
[受かるび弁当!」

またはパンの頭を絵馬風にカットし
五角にし、合格しますように
[五角(ごうかく)カツサンド!]

がございます。
受験パック料金は当ホテルホームページから
ご予約の場合1泊
シングルルーム8,000円
ツインルーム15,200円(お二人分)
でございます。
瀬戸パークホテルでは
受験生応援プラン
を販売しております。
この受験生応援プランには
・ご夕食のお弁当
・ご朝食
・お昼のお弁当
・深川神社絵馬
がパックになったお得なご宿泊プランです。
さらに、当ホテルから所要時間20分程の受験
会場には無料でお送りのサービスを致します。
20分圏内には
・愛知県立大学(長久手)
・愛知県立大学(守山)
・愛知工業大学
・愛知県窯業技術専門校
・愛知芸術大学
・愛知学院大学
などがあります。
受験生のお昼お弁当は
試験に受かるように
[受かるび弁当!」

またはパンの頭を絵馬風にカットし
五角にし、合格しますように
[五角(ごうかく)カツサンド!]

がございます。
受験パック料金は当ホテルホームページから
ご予約の場合1泊
シングルルーム8,000円
ツインルーム15,200円(お二人分)
でございます。
■
[PR]
▲
by setoparkhotel
| 2013-01-18 16:33
|
Trackback
|
Comments(0)
旧年中は大変お世話になりました。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
■
[PR]
▲
by setoparkhotel
| 2013-01-04 08:28
|
Trackback
|
Comments(0)
1